メジャークラフトのSPS-802Eはどんな人にオススメか?

SPS-802Eってどんな竿?


  


メジャークラフト ソルパラSPS-802E

長さ

硬さ

自重

適正ウェイト

適合ライン

定価

8.0ft

M

非公開

2.5~3.5号

0.6~1.2号

8,295円

 

メジャークラフト,ソルパラ,SPS-802Eメジャークラフトの「ソルパラ」エギングシリーズは、アオリイカをエギで狙うための専用のロッドとして開発されました。

 

その中でもSPS-802Eは、定価7900円(税抜)と非常にお手頃な価格のロッドであるにもかかわらず、上級ロッドで採用されている各種機能が搭載されており、非常にお買い得な商品となっています。

 

どんなルアーフィッシングにもオールマイティーに使用でき、エギングも大きなイカから小さなイカまでオールシーズン対応可能です。

 

初めてエギングをしたり、釣りの経験が浅い方には何でも出来るロッドということで入門者向けのロッドとしてオススメです。

 

当サイトにもソルパラシリーズを検索して訪問されている方が多く、多くのエギンガーが注目しているロッドというのが分かります。




Sponsored Links



どんな人にオススメか?

メジャークラフト,ソルパラ,SPS-802Eオールシーズン対応可能でビギナーでも安心して使える機能を備えていますから、これからエギンガーを目指そうという人にはおすすめの逸品です。

 

ロッドは初心者や女性でも扱いやすい手頃な長さになっており、キャストやシャクリが難なく行えます。リールシートには上級機種のロッドに採用されているVSSタイプが使用されており、手に馴染みがいいので、すっぽ抜ける心配がなく、握力の弱い女性や子供にも扱いやすくなっています。

 

また、ホールド性の高いデザインとなっておりますので、その点でも安心です。

 

グリップにはセパレートタイプのハンドルが採用されていますので、その操作性の高さが期待できますし、ジョイントにも、スムーズなしなりを得ることができるのに接合部分がズレにくいという特性を持つフィニッシュジョイントが採用されています。

 

さらに、上級機種向けのPEラインガイドシステムがSPS-802Eには搭載されていますので、嫌なラインの絡みを回避して気持ちよくアオリイカ釣りに専念できます。

 

先ほど書いたようにPEラインには伸びがほとんどないため、繊細なエギの操作ができるのですが、それもこの絡みを回避できるラインガイドが搭載されているからこそできる技です。

 

この価格帯のロッドで、ここまで至れり尽くせりの機能が揃っているロッドは他のメーカーにはないと思います。

 

以上、メジャークラフトのSPS-802Eに関するご紹介でした。参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

SPS-802Eの価格を通販サイトで比較!

ナチュラム

icon

楽天市場

Amazon




Sponsored Links



メジャークラフトのSPS-802Eはどんな人にオススメか?関連ページ

メジャークラフトのエギングロッドの種類と特徴は?
メジャークラフトのエギングロッドには沢山のシリーズがあります。エギング、ライトエギング、ティップランなどなど。そんなメジャークラフトのエギングロッドの特徴をご紹介します。
メジャークラフト ライカルRE-832EXLの特徴と使用感
メジャークラフトのライカルRE-832EXLは名前から想像できる通り、軽さをウリにしたロッドです。実際に購入された方に話を伺いました。
メジャークラフトのライカルRE-862EHってどんな竿?
メジャークラフトのライカルRE-862EHはどんな特徴の竿なのか?どんな人にオススメなのか?をご紹介します。
メジャークラフト ライカルRE‐902EHインプレの口コミ情報!
メジャークラフトのライカルシリーズで大物狙いに人気のRE-902EHのインプレを口コミよりまとめてご紹介します。
【入門者向け!】メジャークラフト ソルパラSPS-832Eの感想
メジャークラフトのソルパラSPS-832Eはこれから初めてエギングをする方で、今後もエギングをやっていこうという方には入門モデルとして丁度いい竿です。実際に購入された方の感想を交えてご紹介します。
メジャークラフト ソルパラSPS-862ELの口コミまとめ
メジャークラフトのソルパラシリーズの1つであるSPS-862ELのインプレの口コミです。使った人はどんな感想を持っているのかまとめました。
メジャークラフト KGワンKGE-832Mの特徴と実釣レポート!
メジャークラフトのKGワンKGE-832Mを使ったエギングの実釣レポートと竿の特徴についてご紹介します。
メジャークラフトKGE-892MHはシーバスも釣れるパワーが!
メジャークラフトのKGワンKGE-892MHは非常にパワフルなロッドです。春の親イカにも余裕で対応可能です。それだけでなく、シーバスロッドとして代用も可能です。実際にエギングもシーバス釣りもされる方から感想を頂きました。
メジャークラフトKGワンKGE-902MLの特徴とインプレ!
メジャークラフトKGワン ロングモデルKGE-902MLの特徴と実際に使った方の感想も合わせてご紹介します。
メジャークラフトのスカイロードSKR-832EXLってどんな竿?
メジャークラフトのスカイロード エギングSKR-832EXLはライトエギングに適したロッドです。実際にどんな特徴があるのか?使用感も交えてご紹介します。
メジャークラフト エギゾースト「ES-782E」の口コミまとめ
メジャークラフト エギゾースト「ES-782E」について良い口コミと悪い口コミについてまとめました。使用された方の経験から特徴について紹介しています。
超ロングロッド、ケージーワン KGE-1002MH
10フィートクラスのエギングロッドは少ないですが、一部のエギング愛好家の間では熱望されています。足場の高い場所や、波打ち際などのロングレングスを専門にアオリイカを狙うアングラーにとって、10フィートロッドはとても魅力的です。ケージーワン KGE-1002MHについて、解説します。
違和感少ないティップ、スカイロードエギングSKR-S862E
船のティップランエギングで人気のソリッドティップのロッドが、ショアからのエギングにもジワジワと人気が上昇しています。反発力が小さいので違和感が少なく、警戒心の高い春イカ攻略に威力を発揮することが推測されます。スカイロードエギングSKR-S862Eについて、解説します。

 
TOP 他の魚も釣れるロッド 目的別のロッド 予算から選ぶ ロッド選びの基礎知識