今までの常識とは違うエギングでのエギサイズの選び方

今までの常識とは違うエギングでのエギサイズの選び方

エギングでエギを選ぶには色々な条件があります。

特にエギのカラーを意識して選ぶ方が多いのではないでしょうか。

エギを選ぶ上で、カラーは重要ですが、エギのサイズも重要な要素です。

どちらかと言うとカラーよりも大事ではないかと思っています。

そんなエギのサイズの選び方についてご紹介します。




Sponsored Links



エギのサイズはどんなのがある?

私が知ってる限りでは、エギのサイズは1.5号から4.5号まであります。

基本的には0.5号刻みでサイズは変わりますが、小さいエギのサイズの物は1.6号や1.8号などもう少し小さく刻んだサイズの物があります。

ちなみに、ヨーヅリのアオリーQは1.6号で4.5g、4.5号で34gと重さがかなり異なります。

エギの場合は大体1号が約3cmなので、1.6号なら1.6×3=4.8cm、4.5号なら4.5×3=13.5cmになります。

ロッドの適性重量から、1.6号くらいなら、強めのアジングロッドを使ってもエギングできそうですし、4.5号なら頑丈なエギングロッドかシーバスロッドが適正ロッドになりそうです。

一般的なエギのサイズの選び方

【一般的なエギの選び方】
・春の大きなイカは3.5号以上
・秋の小さなイカは3.0号以下
・イカがエサとする小魚の大きさに合わせる

色々なエギのサイズがあり、小さいものから大きなエギまであることが分かった所で、どうやってエギのサイズを選ぶかを考えていきます。

そもそも、イカがエギに食いつくのはなぜか?

エギの独特な動きに動物的に反応して食いつく事も考えられますが、基本的にはエサと思って食いつくはずです。

イカのエサは主に小魚を食べます。

小魚と言ってもサイズは様々ですが、基本的には自分より大きなサイズの魚をエサの対象として見ません。

そうした事から一般的に春の親イカは3.5号以上の大きめのエギを使用し、秋の子イカは3.0号以下の小さめのエギを選択するのが一般的です。

「マッチザベイト」(ベイト=イカのエサとなる魚)という言葉があるように、その釣り場でイカの餌となる魚のサイズに合わせてエギを選ぶことも一般的です。




Sponsored Links



一般的でないエギサイズの選び方

ここまででご紹介したように、大きなイカを狙うなら3.5号以上、小さなイカなら3.0号以下もしくは、その釣り場で餌となりそうな小魚と同じサイズのエギを選ぶというのが一般的です。

ですが、ここからは私の経験ですが、春の大きなイカだからこそ、あえて3.0号以下の小さめのエギを使ったり、秋の小さなイカに大きめの3.5号以上のエギを使ったりすると案外釣果に繋がったりします。

私の持論ですが、周りのエギンガーと違うことをすることが釣果に繋がると思っています。

みんなが釣っている釣り場ではなく、少し離れた釣れなさそうな場所であえて釣るとか、みんなが使ってるオレンジ色のエギではなく、オリーブ系の全く異なる色を使ったりすると釣果に差がでると思っています。

エギのサイズも同様で、みんなが3.5号くらいのエギを使ってるなら、自分は4.5号の大きめのエギで遠投して他の人よりも遠投して攻めてみたり、2.5号くらいの小さなエギでスレてしまったイカの興味をひきつけたりすることで釣果に差がでると思っています。

ココ最近は釣果がサッパリだ。エギングでイカを釣ったことがほとんどない。

そんな方は、人と違うエギを使用してみるという観点から、極端に大きい(小さい)エギを使用してみるのも1つの手だと思います。




Sponsored Links



自分だけ釣れないのはなぜ??

nazetsurenai最初からこのDVDを見ておけばよかった・・・。
同じ釣り場で他の人は釣れてるのに自分だけ釣れないのはなぜ??

釣らせてくれる秘密のDVD!

Power Pushサイト!

コメントを残す

サブコンテンツ

エギングアイテム紹介・ランキング

このページの先頭へ