エギングの釣果について~天候はどんな影響があるのか?

エギングの釣果について~天候はどんな影響があるのか?魚は海に住んでいるとはいえ、天気と釣果の関連性はとても高いものです。

晴れた日や曇った日の傾向や対策を釣り初心者に向けて、解説を致します。

アオリイカエギングを上手くなりたいのであれば、釣り以外にも自然の知識が必要なのです。





Sponsored Links



晴れ間は、魚が動くから…

晴れ間の広がる日は日光に誘われるのか、アオリイカを目撃することが多いです。

これは恐らく、植物プランクトンが活発に光合成を行うことにより、微生物も動き始めて、食末連鎖の上位種であるアオリイカまでも動くことを推測しています。

しかし、晴れ間の広がる日は魚が動き回るのが見える割には釣れないことが多いです。

空が荒れ気味、海面にさざ波が立つのは?

イカ釣りは、海面にさざ波が立つ方が良いと言われています。

その理由は、海面に波が立つことにより人間の気配や仕掛けの存在にイカが気付かず、警戒心が低くなると考えられているからです。

この傾向はエギングよりも泳がせ釣りの方で顕著に現れると感じることが多いです。

雨の降る日は、あまり良くない

雨振りの海面は常に波紋が出ていて前述の通りであるならば、イカの警戒心が低くなると考えられますが、そうは簡単にいかない事情があるのです。

それは、イカにやる気があっても、人間の集中力が続かないからです。

糸がロッドにまとわりついたり、雨が冷たかったりで、人間の集中力を下げる要素がたくさんあります。

釣りは技術はもちろんですが、それと同等に集中力が必要なので、雨降りのような悪コンディションでの竿出しはあまり推奨できません。

それと、地形的な観点からは、近くに川のある海辺は水が入り過ぎるので、イカにもあまりいい影響がありません。




Sponsored Links



時化(シケ)の前後は、どちらがよいか?

海面に波風が立つとイカの警戒心が低くなるからよく釣れると前述しましたが、時化の真っ最中はそれが通じません。

その理由は、波風が激しいとエギを安定した状態で海中で保つことができないからです。

特に、ラインが吹き上がることによって海中でエギが浮遊することになれば、まずアオリイカは食いません(ケンサキイカは浮遊する動きで乗って来ることがあります)。

最後に、時化の前後ですが、この時合いはイカがよく反応すると考えられています。

特によく釣れる傾向があるのが、時化明け直後です。

沖を泳いでいた魚が、時化によって沿岸部や浅場に避難すると考えられていて実際に、大きな魚が釣れたり、魚の群れにぶち当たるなどの話も多いです。

時化明け直後で、ちょっとだけ荒れ模様の時に狙ってみましょう。




Sponsored Links



自分だけ釣れないのはなぜ??

nazetsurenai最初からこのDVDを見ておけばよかった・・・。
同じ釣り場で他の人は釣れてるのに自分だけ釣れないのはなぜ??

釣らせてくれる秘密のDVD!

Power Pushサイト!

コメントを残す

サブコンテンツ

エギングアイテム紹介・ランキング

このページの先頭へ