ナイトエギングにグロー(蛍光)のエギは必要か?
エギには蛍光(グロー)加工されているものが多いですが、その理由をご存知ですか?
ライトをたっぷり照射してあげれば、海中でギンギンに光って、イカもギンギンに寄って来るかもしれません!
そんなグローエギの必要性についてご紹介します。
!------googole 自動広告-------->
「エギ」タグの記事一覧
エギには蛍光(グロー)加工されているものが多いですが、その理由をご存知ですか?
ライトをたっぷり照射してあげれば、海中でギンギンに光って、イカもギンギンに寄って来るかもしれません!
そんなグローエギの必要性についてご紹介します。
夜のエギングで実績が高いエギは何色でしょうか?今回はアンケート形式で皆さんが夜のエギングで何色のエギで実績が高いかをご紹介していきます。
エギング初心者からのよくある疑問の一つに、リーダーの存在があります。
エギとメインラインの間にリーダーを付けるのは面倒だし、お金が掛かるし…。
しかし、リーダーがあることによって様々なメリットがあるのをご存知ですか?
PEラインを使用するエギングで、エギとメインラインとの間にフロロカーボンリーダーを繋ぐことの理由の解説から道糸とエギを直結しても良いかをご紹介します。
昨年から当サイトにお越し頂いた方にアンケートを実施させて頂き、どこのメーカーのエギが一番良く釣れたかアンケートをとりました!そこで、今回はアンケート第2弾として、一番良く釣れたエギのカラーについてアンケートをとりたいと思います。エギンガーのみんなが選ぶ色は何色でしょうか?
エギングをしていて、イカが釣れるとエギの表面が破れてきてボロボロになってきますよね?
そんな風になってしまったエギは皆さんどうしていますか?
エギングでイカを釣るために最低限必用な道具についてまとめました。
これさえあれば、エギングはできます。厳密に言うと、もう少し小道具が欲しい所ですが、友人と一緒に行くのであれば借りれる物がほとんどなので、
とりあえず、知人から「エギングに今度行こうよ!」って言われたら、この道具さえあれば、なんとかなると思います。
ちゃんと知人の方には「最低限必用な道具しか持って行かないから、あとは貸してね。」って伝えといて下さい。(笑)
エギには色々な大きさがあり、2.0号~4.0号くらいまであります。メーカーによってはもっと小さい(大きい)エギなどもあります。どんな時にどんなサイズのエギを選べばいいのかということを考えていきます。
エギングって結構根がかりしますよね。私も生涯で何本エギをなくしたか分かりません。 エギングをしていれば、必ずと言えるほどエギは無くなります。特にエギングを始めた最初の頃はよくエギをなくしていました。 今では朝から夜まで1日釣りをして、3回1回くらいで1本無くすかどうかです。
Copyright (C) 2024 エギング入門!アオリイカの釣り方と仕掛け All Rights Reserved.