エギングの仕掛けで狙える魚の種類は?
メタルジグに変えればジギングができますし、ワームに変えればアジングやメバリングが可能です。
ここではジギング(青物全般)、アジング(アジ)、メバリング(メバル)、ルアー釣り(シーバス)、ワインド(太刀魚、青物全般)といった釣法で何番のリールが適しているのかを紹介します。
Sponsored Links
様々なルアー釣りに合わせたリールのサイズ
上図のように、ジギングをするなら大きめのリール、アジングやメバリングをするなら小さめのリールがオススメです。
ジギングやワインドをするなら飛距離を要する釣法なので、PE0.8号が150mは巻けるサイズのリールが欲しいところです。メーカーにもよりますが、最低でも2500番、できたら3000番は欲しい所です。
逆にアジングやメバリングであれば、飛距離を必要としないので、PE0.8号が100m程度巻ければ十分で、2000番でも大きすぎるくらいですが、エギングもするなら2000番以下だと小さすぎることもあるので、エギング中心にするなら2000番がベストです。
逆にアジングやメタルジグを主体にしてたまにエギングをするくらいなら、1500番くらいのリールもありです。
とにかくルアーフィッシング全般をやりたいという方であれば2500番くらいのリールがベストかと思います。
Sponsored Links
色々なルアー釣りをしたいなら何番のリールを買えば良い?
エギングでは一般的に色々なルアー釣りができると言われていますが、個人的にはアジングやメバリングはやや不向きだと思います。
これはリールの性能よりも竿の性能の差があり、エギングロッドは感度が良いとされていますが、繊細な動きを必要とするアジングやメバリング専用のロッドと比べるとロッドの感度はかなり落ちます。
そのため、エギング、ルアー釣り(シーバスフィッシング)、ジギング、ワインドにはエギングロッドと2500〜3000番のリール(PE0.8号のラインが150m程巻けるリール)を用意し、アジングやメバリングにはその専用ロッドと1000番台のリールを別で用意した方が良いと思います。
Sponsored Links
関連ページ
- イカ以外にも青物・アジ・メバルなども狙える万能なリールはどんなの?
- エギング以外にも使えるリールを選びたいという方にどんなリールであればイカ以外にも使用できるかをご紹介します。