リールの選び方

リールの選び方エギングにおいてリールに求めるものは何と言っても軽さです。

軽ければいいんです!と言い切れるくらい重要です。

リールの場合は軽さが値段と比例しますので、財布と相談しながら購入することをおすすめします。

リールの購入の際にはいくつか注意点があり、ロッドほど気をつけるべき点はありませんが、リールのギア比(ハイギア、ローギア)、糸を巻くスプールの溝の種類などがあります。





Sponsored Links



リールの重さ

エギングにおけるリールの役割は糸を巻き取ること。それだけです。

ですので、巻き取れれば、ある程度は何でもよいということになります。

リール

リール選びで最重要視したいことは重さです。

エギングはずっとロッドを動かしてエギにアクションをつけたり、エギを投げたりして疲れてしまいます。

その疲れを軽減できる要素がリールの重さです。

軽いリールほど疲れにくいのは言うまでもありません。

ただし、軽いリールほど高価ですので、財布と相談して下さい。

リールの大きさ

リールの大きさは番号で表しています。

見た目でも比べると分かります。

エギングで使用するリールは小型のリールの方が軽くて使い勝手が良いです。

リールの大きさを表す番号ですが、メーカーによって異なります。

ダイワであれば2500番シマノであれば3000番くらいがエギングに適したサイズになります。

リールの大きさは500番刻みで大きくなります。

ダイワであれば2500番±500番、シマノであれば3000番±500番くらいなら、エギングしやすいリールだと思います。

お手元にリールがある場合は、どのメーカーのリールで、何番のリールかをご確認下さい。

また、エギング以外にアジング、メバリングをされるならダイワで言えば2000番~2500番、ジギングやシーバスを狙うならダイワで言うと2500番~3000番が良いと思います。

リールの種類

エギングに詳しい方はベイトエギングという言葉を聞いたことがあると思います。

昨今のエギングはスピニングリールという世間一般で知られている普通の形のリールを使用しますが、ベイトエギングにはベイトリールという物を使用します。

このベイトリールはブラックバスを釣る方はご存知だと思いますが、スピニングリールとは形が異なり、ややコンパクトです。

ベイトリールは操作が難しく、初心者向きではありませんし、昨今のエギングでベイトリールを使っている人は見たことがありませんので、リールの種類はスピニングリールで良いと思います。

リールのギアの種類

リールの内部にはギアという歯車が噛み合っています。

このギア比率が高いギアほど、リールを1回転したときの糸の巻き取り量が多くなります。 また、ギア比が高いものをハイギアタイプと呼び、リールの型番に「3000HG」など、数字の最後に「HG」とつきます。

ハイギアタイプのリールはリールの巻き始めは、ハンドルが重たいですが、巻き続けると軽くなってくることが特徴です。

ここまでハイギアについて説明しましたが、エギングにおいてはハイギアタイプのリールは必要ありません。

エギングはジギングと異なり、基本的には巻き続けるアクションがないからです。

このことから、エギングのリールにはハイギアタイプは不要です。

エギング以外にもジギングなどもされたいという方は、エギングかジギングのどちらをやる回数が多いかで考えたら良いと思います。

ジギングをするならハイギアタイプがおすすめです。

リールのハンドルのタイプ

リールのハンドルにはシングルとダブルがあります。

ダブルハンドルというのはリールの左右にハンドルがあるわけではなく、片側に持つ所が2箇所あるタイプです。

このハンドルの違いですが、リールを巻くときは手元を見ながら巻かずに、エギの方を見て巻くと思います。

その際にダブルハンドルの方がハンドルの数が多い分、さっと持てます。 ハンドルのタイプに関してはそこまで大きく考えなくても良いと思います。

見た目でシングルハンドルよりもダブルハンドルの方が良ければ、ダブルハンドルでもいいです。

好みの問題ですね。




Sponsored Links



リールのスプールの種類

スプールとはリールの糸を巻き付ける部分のことを指します。

このスプールには2種類あり、通常の物と溝が浅い浅溝タイプと言う物があります。

エギングでは後者の浅溝タイプがおすすめです。

リールに巻く糸はPEラインという細い糸を巻きます。

リールに巻く糸の量はスプールの9割強程巻きつけるとライントラブルが少なくなります。

浅溝タイプでない場合は、PEラインのように糸が細いと、多めにPEラインを巻くか、スプールに下地となる糸を先に巻いて、その上にPEラインを巻くことになります。

浅溝タイプのリールはダイワであれば「2506番」、シマノは「3000s」などと表記され、下一桁の数字が「0」以外になっているか、番号の最後に「s」が付いています。

エギングをするなら浅溝タイプを選び、ジギングやシーバスなどの飛距離が出るルアーを使うなら通常のスプールを選ぶと良いです。

浅溝タイプであれば、アジングやメバリングにも使えます。

リールの選び方まとめ

重さ:軽ければ軽いほど良いです。

大きさ:ダイワなら2500番、シマノなら3000番が良いです。

種類:スピニングリールが良いです。

ギア:ノーマルが良いです。ハイギアじゃない方が良いです。

ハンドル:シングルでもダブルでもどちらでも良いです。

スプール:浅溝タイプがおすすめです。

どんなエギング用のリールを買うべきか迷ったら、、、

エギング用のリールを買いに行ったものの、どれがエギング用なのか見分けがつかなかった。。。

おすすめのエギング用リールを調べても高級なリールしか紹介されていなくて手が出せない。

エギングだけじゃなくて、アジングやジギングもできるエギング用のリールって具体的にどのリールなの??

そんな方にオススメなのが下記のサイトです。

予算、目的、釣りのスタイルなど様々な条件から自分に合ったリールを見つけられると思います。




Sponsored Links



自分だけ釣れないのはなぜ??

nazetsurenai最初からこのDVDを見ておけばよかった・・・。
同じ釣り場で他の人は釣れてるのに自分だけ釣れないのはなぜ??

釣らせてくれる秘密のDVD!

Power Pushサイト!

コメントを残す

サブコンテンツ

エギングアイテム紹介・ランキング

このページの先頭へ