エギ王のエギの種類はどんなのがある?音・温度などなど

エギ王のエギの種類はどんなのがある?音・温度などなど

エギは色々なメーカーから発売されていて100円ショップのダイソーから、釣具で有名なシマノなど様々です。

エギングがブームになり、各社様々な知恵を出して、色々な特徴を持つエギを発売しています。

中でもYAMASHITAから発売されているエギ王は様々な種類のエギを揃えている印象があります。

どんな種類(特徴)があるのかを紹介します。
(使ったことがないエギも紹介しますので、あくまで参考程度まで。)




Sponsored Links



エギ王の種類と特徴

エギ王QLiveサーチ
ギ王QLiveサーチ490グロー
色・音・熱でイカを誘うタイプのエギです。
簡単に言うと各社エギの特徴を凝縮したようなエギです。
イカは色・音・熱に反応すると言われており、それらを全て取り入れた器用なエギです。

エギ王QLiveサーチ490グロー
上述のエギのグロータイプです。
どういう時に使えるかというと、濁っていたり、水深が深い所で光が届きにくい所で使用すると本領を発揮してくれるエギだそうです。

エギ王QLiveオリジナルカラー
珍しいというか、独創的というかオリジナリティ溢れるボディーカラーのエギです。
ありふれたエギでは釣れる気がしない、周りのエギンガーとは違うエギを使ってみたい。
そんな方には良さそうなエギです。

エギ王Kナチュラル
イカが狙うベイトに似せて作られたエギです。
形は普通のエギですが、ボディが魚の色をしています。
なんとなくですが、小魚を捕食している秋のシーズンであれば、小魚と同じ大きさの小さめのサイズを使えば釣れそうな気がします。

エギ王Kシャロー・スーパーシャロー
名前の通り、シャロータイプのエギです。浅瀬だけじゃなく、じっくりとフォールさせたい時に活用出来そうです。
重さが3.5号で約20gですので、普通のエギと同じですが、沈降速度が遅くなるよう設計されています。
ですので、シャロータイプ=軽いエギ=飛距離がでない というような事にはならなさそうです。

エギ王KシャローリーフSP
上述のエギ王Kシャロー・スーパーシャローとどこが違うのかイマイチよく分かりませんが、こちらのエギはボディの布の強度が強くなっているようです。
浅瀬で攻めると、岩にぶつかったりしてエギの布がボロボロになりやすいですが、そんなことで悩んでいる方には良いかもしれませんね。

エギ王K光宮
グロータイプのエギです。光宮は「こうぐう」と読むらしいです。
長時間・高光度で発光するエギで、夜釣りや深場の光が届かないエリアなどで活用できそうです。

エギ王Kケイムラ
名前の通り、ケイムラのエギです。
ケイムラはエギだけでなく、アジングのワームやフックにも使われたりと、ココ数年でブームになっています。
紫外線で発光するため、日中に使うのが良いと思います。

エギ王JPプラス
JPは多分ジャンプの略だと思います。普通のエギよりもシャクった時よりも垂直気味に高く飛び、より垂直に落ちるのが特徴です。普通のエギよりも1度でシャクった場合の移動距離が短くなるので、ピンポイントで同じ場所を狙いたい場合に活用できそうです。ダート系が好きな人には不向きです。




Sponsored Links



まとめ

エギ王は最近でこそ使わなくなりましたが、エギングを初めた頃は一番よく使っていたエギです。

ブログでも何度か書きましたが、個人的には最もクセがないエギだと思っています。

言い換えると、正しくシャクれば綺麗にエギが跳ね上がりますし、正しくジャークすれば綺麗にエギが左右にダートします。

濁りのない綺麗な海で比較的高さのある防波堤から使用してみると、海中でどのくらいの強さでシャクってどういう風にジャーキングすればエギが跳ね上がったり、ダートしたりするのかを見ることができます。

まずは、エギ王でエギングを初めてみて、エギの操作になれて、自分のアクションのスタイルが決まりだしたら、それに適したエギを選ぶと良いと思います。

ダート系なら番長・乱舞が個人的には好きです。

当サイトで、みんなが使っているエギの種類のアンケートをとっています。

アンケートに投票頂いたら、みんなの回答がみれますので購入するエギの種類で悩んだら参考にしてみてください。

一番良く釣れたエギのアンケート




Sponsored Links



自分だけ釣れないのはなぜ??

nazetsurenai最初からこのDVDを見ておけばよかった・・・。
同じ釣り場で他の人は釣れてるのに自分だけ釣れないのはなぜ??

釣らせてくれる秘密のDVD!

Power Pushサイト!

コメントを残す

サブコンテンツ

エギングアイテム紹介・ランキング

このページの先頭へ