エギングタックルでアジ、メバル、青物を狙う際の注意点
少ないお小遣いをコツコツと貯めて購入した念願のエギングタックルですがせっかく購入した物だから、オフシーズンも使ってみたい。
ターゲット毎に、そのポイントを解説致します!
Sponsored Links
アジ、メバル
お薦め度 △
近年人気が急上昇中のアジング、メバリングですが、エギングタックルとの併用は残念ながら△印とさせて頂きました。
その理由は、アジングやメバリングで使用するルアーは3g以内のため、エギングロッドでは満足に飛ばすことができないです。
竿の弾力を利用して軽いルアーは飛ばすものですが、3gのルアーはエギングロッドにとっては軽過ぎて、遠くへ飛ばすことが不可能だからです。
足元から5m以内であればエギングロッドでも飛ばすことができますが、アジング専用ロッドで10mより向こうをバンバン狙うアングラーには到底及びません。
暇潰しに遊ぶ程度で、使ってみる位が丁度よいかも?
青物
お薦め度 △~○
エギングに使用しているリールとPEラインであれば、5キロ級までなら安心して勝負が可能です。
しかしロッドの強度に、不安要素があります。
エギングロッドはアオリイカのパワーを想定しており、青物については想定していません。
青物の直線的で横走りする泳ぎに対して、どこまで持つかが疑問です。
せっかく購入したエギングロッドを、不安に晒すような遊び方はあまり感心できません。
青物用にロッドを新調する方が、長い目で見れば安くすむはずです。
私の経験ではカンパチの子供(40cmくらい)であれば、釣り上げることはできましたが、コレ以上の大物だったら、竿は折れてたかもしれません。
Sponsored Links
タチウオ
お薦め度 ○
青物と違ってタチウオは、あまり引きが強くありません。
そのため、とてつもなくデカイタチウオを相手にしない限り(指5本以上)エギングロッドでも十分に対応ができます。
ジギングロッドでタックルを組んでいるアングラーは80~100mの飛距離を想定しているはずなので、エギングロッドではそれほど飛距離がでません。
飛距離にすると倍近くの差になると思うので、沖の深場でしかタチウオが釣れない時は勝負になりませんが、30m以内の近場であれば、勝負できます。
ジギングよりもお薦めなのが、近年大いに盛り上がっているワインド釣法です。
ワインドであればロッドのガイドの関係で若干飛距離が落ちるものの、ジギングほどの差はつきません。
リールもラインも、ジャストサイズです。
リーダーだけはタチウオの歯がギザギザで噛みちぎられてしまうので、タチウオ用にフロロカーボンの5号を準備する必要があります。
キス
お薦め度 ○
初夏から秋に、浅瀬で数の出るキス釣りにお薦めです。
ロッド、リール、PEラインはそのまま、その先だけキス釣り仕掛けに変えれば全く問題はありません。
エサだけ用意しないといけないのですが、疑似餌でガルプというワームみたいなのがあります。
これであれば腐らないですし、釣りの度に釣具屋に寄る必要もないです。
オモリの推奨負荷は3号(11.25g)です。それなりのエギングタックルであれば、キスのアタリが手元にガンガン来るので、とても面白いし数を稼ぐこともできます。
夏場は1つの道具で夕方にキス釣り、夜にケンサキイカ狙いを楽しむことができます。
Sponsored Links