エギとリールから出ている糸(道糸)を直接結んでもいいのか?
エギング初心者からのよくある疑問の一つに、リーダーの存在があります。
エギとメインラインの間にリーダーを付けるのは面倒だし、お金が掛かるし…。
しかし、リーダーがあることによって様々なメリットがあるのをご存知ですか?
PEラインを使用するエギングで、エギとメインラインとの間にフロロカーボンリーダーを繋ぐことの理由の解説から道糸とエギを直結しても良いかをご紹介します。
Sponsored Links
リーダーを結ぶメリット
瀬擦れに強い
PEラインは引っ張り強度が強いものの、摩擦に弱いという欠点があります。
その点、リーダーで多用されているフロロカーボンは摩擦に強いので、海中の岩などに接触するルアーとの接続部に向いているのです。
シルエットが薄い
PEラインは繊維でできているため、透明感が全くなく海中でのシルエットがとても濃いです。
その点、フロロカーボンは半透明なので海中でのシルエットが薄く、イカの警戒心を下げることができます。
そういった理由から、メインラインにフロロカーボンと同様に半透明のナイロンを使用すれば、エギを直結しても構いませんが、エギの操作性は悪くなります。
潮馴染みが良い
PEラインは吸水性がない軽い素材なので、海中に沈み難く海面を漂う性質があります。
この性質によって、ラインの軌跡がわかりやすいのですが、その反面、エギが沈み難くもなるのです。
そのため、リーダーに潮馴染みの良いフロロカーボンを使用することで、エギの沈みを良くさせる効果があるのです。
ショックを和らげる
PEラインは伸縮性がないので、ジャークがダイレクトに伝わってエギの動きが大きくなるという効果があります。
しかし、伸縮性がないことによる弱点があります。
それは、糸の伸びがないことによって、結び目やフックへの負担が大きくなることです。
伸縮性のある糸であれば、力の具合によって糸が伸びてショックを和らげることが可能になります。
そのため、エギとの接続部に伸縮性のあるフロロカーボンを使用することにより、ラインの結び目やフックへの負担を解消するのです。
以上の理由から、エギングにはフロロカーボンリーダーが必要です。
Sponsored Links
リーダーの適切な長さ
続いて、リーダーの適切な長さについて説明致します。
短いリーダーがダメな理由
リーダーが短ければ、フロロカーボンの消耗が少なくなって節約できるのですが、それをしてしまうと肝心の釣果まで節約することになってしまいます。
・イカの警戒心が高くなる
シルエットの濃いPEラインがエギの近くにあるため、イカの警戒心が高くなります。
・手返しが悪くなる
リーダーに傷がついてしまった時に、再びリーダーとPEラインとの接続を行うことになって、手返しが悪くなります。
その点、リーダーが長ければ傷のついた場所を切り取ってエギを結び直しても、リーダーにそれなりの長さがあるのでPEラインと接続し直す必要がありません。
長いリーダーがダメな理由
エギの飛距離が落ちます。
エギのキャスト時、結び目をガイドの外に垂らすのが基本となります。
その理由は、結び目がガイドの内側にあると、キャスト時に結び目がガイドと接触してそれが抵抗となって飛距離が落ちるからです。
一方、リーダーが長過ぎる時に結び目をガイドの外側に垂らすと、遠心力を効かせてキャストをするのが困難になります。
以上のことによりリーダーの適切な長さは、1m50㎝程度となります。
まとめ:道糸とエギを直結してよいか?
以上の内容ををまとめると、リーダーの特徴として切れにくい=エギをなくしにくい、イカに警戒されにくい≒釣れやすい、エギが壊れにくい等の多くのメリットがあります。
こうしたことから、エギングにリーダーは必須アイテムです!
リーダーの必要性はご理解頂けたと思いますが、エギングのことを勉強していくと次のようなリーダーの疑問にぶつかりました。
・太ければ太いほど良いのか?
・PEの太さとリーダー太さは一定の基準で太さを揃えた方が良いのか?
こうした疑問がでてきて、色々探して勉強しました。
そんな時に役だったのが私のバイブルであるエギング名人のDVD講義です。
約3時間の長編DVDですが、よくあるプロが楽しそうにエギングをする釣行記ではなく、エギングのテクニック向上のためだけに作られたエギング解説DVDです。
3時間もの長編のため、一般的なエギングDVDの2倍近く値段がしたのですが、エギングにかける情熱から私は意を決して購入し、満足のいくDVDに出会えました。
私の場合はどんなDVDかも詳しくは分からずに購入し、あるいみギャンブル的な感覚で買いましたが、同じ境遇の方のために、どんなエギングの情報が詰まったDVDなのかを私の別のサイトで紹介しております。
興味ある方はご参照下さい。
Sponsored Links