アオリイカやコウイカの締め方に違いはある?こんな締め方も?!
アオリイカやコウイカの締め方について紹介します。
いくつかのサイトを見ていると、アオリイカやコウイカの締め方の違いはあるように書いてあるサイトもありましたが、
個人的にはアオリイカもコウイカも締め方は同じです。
締める時は専用のイカ絞めピックを使うと楽です。
youtubeを探しているとアオリイカとコウイカの締め方を紹介した動画がありましたので、紹介します。
Sponsored Links
アオリイカの締め方
■2Kg-イカを締める瞬間-しめかた-アオリイカ
動画ではイカを締めるとイカの胴体が右半分が白くなり、次いで残りの左半分が白くなっています。
最後にゲソも白くなっています。
締め方が上手くいくと、一発で胴体もゲソも白くなりますが、片側だけ白くなってももう片方を白くすればよいです。
イカ絞めピックを刺すポイントはイカの目と目の間のちょっと上(眉間(みけん))あたりを胴体向けに刺せば締められるはずです。もし、半身だけ白くなったら、同じく眉間からピックを刺し、白くなっていない方に向けて刺せばOKです。
ゲソに関しても同様で、刺し込むポイントは眉間の当たりで、ゲソに向かって差し込めばOKです。
魚の神経締めと違い、イカの場合は簡単に締められて、締まったかどうかが見た目ですぐに判断できるので簡単です。
コウイカの締め方
■烏賊締め(コウイカ)
アオリイカの時と同様の締め方でキレイに締まっています。
刺し込むポイントや締まり方もアオリイカ同様です。
イカの締め方ついでに珍しい締め方をしている動画も見つけたので、合わせて紹介しておきます。
Sponsored Links
珍しいイカの締め方特集
■エギでイカを締める。
エギでイカを締めておられます。
エギングでエギがないってことはないでしょうから、イカ絞めピックがなくてもできる締め方ですね。
■一撃!イカの神経締め【イカチョップ】
イカを素手のチョップで締めています。
割りと有名な方法ですが、一発で締まると気持ち良いですね。
イカ絞めチョップは失敗すると墨をはくことがあるので、ゲソの部分に物を置かないこと、自分が胴体の方からチョップすることを推奨します。
Sponsored Links