最安値でエギングロッドが買える通販サイトはどこか?
ショップ | 在庫数 | 価格 | ポイント還元率 | 送料 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ナチュラム | ![]() |
![]() |
3% | 5000円以上 送料無料 |
![]() |
楽天市場 | ![]() |
![]() |
1% | 有料 (一部無料) |
![]() |
Amazon | ![]() |
![]() |
基本 0% | 無料 |
価格をベースに釣具の通販サイトをランキングしました!
エギングロッドを買うなら通販サイトの方が安くお得に購入できます。
釣具を扱う通販サイトはいくつかありますが、私のオススメはナチュラムか楽天市場です。
販売価格はナチュラムも楽天も大きな差はないのですが、品数の多さとポイント還元率からナチュラムの方をオススメします。
ナチュラムであればエギングロッドだけでなく、エギング用品全般を安く、どのサイトよりも豊富に扱っているので、釣具を買うならまずはナチュラムで価格チェックをするのがオススメです。
Sponsored Links
ナチュラム

![]() |
価格 | ![]() |
品数 | ![]() |
|
ポイント還元率 | ![]() |
|
送料 | ![]() |
ナチュラムは楽天やAmazonと比べると知名度は落ちますが、釣り好きの方であれば皆さんご存知の通販サイトです。
その理由は、価格、品数、ポイント還元率などなど好きなモノを一番安く買うことができます。
送料は購入金額の合計が5000円以上になると無料になりますが、商品によっては5000円以下の物でも無料になります。
ポイント還元率は3%と非常に高還元率です。商品によっては10%還元という物もあります。
送料と価格を加味すれば、大抵のものは楽天やAmazonよりも安く購入することが出来ますし、ポイント還元率まで考えるとダントツで安いです。
楽天市場
楽天市場
![]() |
価格 | ![]() |
品数 | ![]() |
|
ポイント還元率 | ![]() |
|
送料 | ![]() |
通販サイトの最大手と言えば楽天市場です。
最大手というだけあって、釣具専門のナチュラムと同等の品数があります。
送料は基本的には有料で、全国一律525円もしくは630円で設定しているショップが多いです。
ポイント還元率は基本的には1%で、物によっては10%還元というのもありますが、エギングロッドの場合はほとんど1%還元です。
価格面では1位のナチュラムよりも安い物もありますので、送料とポイント還元率を考慮して購入先を検討してはいかがでしょうか。
Amazon
Amazon
![]() |
価格 | ![]() |
品数 | ![]() |
|
ポイント還元率 | ![]() |
|
送料 | ![]() |
通販サイトで楽天市場に次ぐ有名なサイトといえばAmazonです。
家電などは安く、品数も多いのですが、釣具に関しては品数・価格共にイマイチです。
送料は基本的には無料なのが嬉しいです。
ポイント還元率は基本的には0%(ポイント還元なし)です。
ナチュラムや楽天市場で売り切れの商品があれば、Amazonをチェックされてはいかがでしょうか。
Sponsored Links
エギングロッドはどこの通販サイトが安いのか?関連ページ
- 【初心者必見!】エギングロッドを買う前に知るべき10のポイント!
- エギングロッドって沢山あって、どれを買えばいいか迷ってませんか?沢山種類があるということは、あなたにピッタリのロッドもあるはずです。どんなロッドをどんな基準で選べばいいのか?特に初心者の方はご参照下さい。
- エギングロッドの正しい持ち方、握り方を教えてください!
- エギングロッドの正しい持ち方ってどうやるの?みんなはどうやって持ってるの?エギの着底や、イカが抱いた間隔って分かるの?ここではロッドの正しい持ち方についてご紹介します。
- エギングで必要な竿の長さは?〜釣り場から竿の長さを考える〜
- エギングロッドを購入する時に竿の長さは気になる所ですよね?長い方がいいのか?短い方がいいのか?そもそも標準の長さってどのくらいなのか?自分がよく行く釣り場を目安に竿を選ぶのも1つのポイントです。
- なぜエギングで8ft未満のショートロッドを選ぶのか?特徴を知る!
- エギングロッドで長さが8ft未満のショートロッドってどんな特徴があるのでしょうか?どんな人にオススメなのか?ショートロッドの秘密に迫ります!
- エギングで9ft以上のロングロッドが必要なのはどんな時?
- ロングロッドと呼ばれる9ft以上のエギングロッドが必要な時についてまとめました。大物釣り、遠投性に優れているなどなど色々なメリットがあります。どんなロングロッドがオススメなのでしょうか?
- エギングロッドを選ぶ!グリップは短いのと長いのどっちがいいか?
- エギングロッドって種類がたくさんあって選ぶのに悩みますよね?何を基準に選んでいますか?竿の長さや重さだけでなく、グリップの長さが結構重要だったりします。釣りのスタイルに合わせたグリップの長さをご紹介!