最高のエギングロッドっ何?
お金に糸目は付けない!とにかく最高のエギングロッドが欲しい!
そんなリッチな方に、最高峰のエギングロッドでオススメの竿、そしてその理由についてご紹介していきます。
ズバリ、最高峰のエギングロッドは、エバーグリーンのポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIMS-86 Lです。
こちらはジャークしてからのロッドがスピーディーに戻ってくれて、スラックジャークをもっと極めてみたいと思っている人にはぴったりのロッドとなっています。
しゃくりあげたときの違和感がまったくないとか、軽くてとてもやわらかいのに、力がしっかりしていること、長時間使っていてもまったく疲れないことなどが、口コミで寄せられている感想です。
やはり最高峰のエギングロッドということもあり、なかなか品薄状態のようで、ほしくてもストレートに手に入らないことも多いようです。
エバーグリーンのポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIMS-86L、これは最高峰ですが、最高峰なんて呼び方をしているとちょっと敷居を高く感じてしまう人もいるかもしれません。
でも、上級者を対象にしているということは決してなくて、とても軽くて、とても使いやすいですから、上級者のみならず初心者であっても、誰でも扱うことができるモデルでもあります。
Sponsored Links
ポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIMS-86 Lってどんな竿?
このロッドのコンセプトを見てみると、竿が仕事をするというのがコンセプトで、ジャークをしてからも、竿が自動的に戻ってくれる感覚でしっかりと静止してくれますから、糸ふけに対してのコントロールもしやすいです。
最高峰のエギングロッドを使ってみたいと思っている人は、このエバーグリーンのポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIM-86 Lをお勧めしますが、もちろん最高峰ということもありますので、それなりにいい値段をしています。
値段は定価56700円で、ピンからキリまでエギングロッドはありますが、2000円代からでもあるという中でこの値段はさすが値段的にも最高峰といってもいいかもしれませんね。
コストパフォーマンスの面で見るのであれば、同じ種類の、エバーグリーンのエギングロッドのSSSS-88Lがコストパフォーマンス的にはいいのですが、やっぱり最高峰のエギングロッドを持ちたいと思っているのであれば、このシリーズのこのポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIMS-86Lを選ぶのがいいかもしれませんね。
少しお金をためて余裕を持っている人は、この最高のスラックジャークができるロッドでエギングをしてみてはいかがでしょうか。
上級者だからこそ手に入るということではなくて、先ほども言いましたが初心者が使っても十分に使いこなすことができるシリーズですし、逆に初心者が使うことによって腕の上達も上がる可能性もありますので、最初からこの最高峰のエギングロッドを選ぶというのも1つの方法なのかもしれません。
上達してから選ぶのか、または初心者のうちからいいものを選んでおくのか、人によって違いはあるかもしれませんが、いずれにしても最高峰であることは間違いありませんからその使い心地はやはり、最高峰ならではといった使い心地で釣りが楽しめます。
ポセイドンスキッドロウ・インペリアルSIM-86Lをもっと知りたい!
ロッド |
メーカー |
定価 |
---|---|---|
エバーグリーン |
56,700円 |
Sponsored Links
最高のエギングロッドでオススメの竿とその理由は?関連ページ
- 1万円以内でエギングロッドを買うならどのロッドにしますか?
- そろそろ新しいエギングロッドが欲しいけど、安くて高性能なロッドが欲しい!予算は1万円以内でおさえたいけど、、、。そんな方にどんな竿があるかをご紹介します。
- 5000円以内に買えるエギングロッドセットでオススメはありますか?
- エギングロッドとリールがセットで5000円以内で買おうと思うと、どうしても質が落ちてしまいます。そんな中でもコストパフォーマンスに優れいているセットをご紹介します。